Spatial Disk
Spatial Disk
日本語対応
|
価格 無料 |
|
|
対応デバイス | Meta Quest 3S、Meta Quest 3、Meta Quest Pro、Meta Quest 2 |
対応言語 | 日本語 英語 | |
|
必要空き容量 | 750.76MB |
プレイスタイル | 座ってプレイ |
プレイ人数 | シングルユーザー |
|
バージョン | 0.1 |
更新日 | 2025/09/05 頃 |
開発者 | Gugenka Inc. |
リリース日 | 2025/09/04 |
情報取得日 | 2025/09/15 |
|
紹介動画
Spatial Disk(日本語対応、メディア)のスクリーンショット
スクリーンショット ※★画像をクリックすると拡大します。






Spatial Disk(日本語対応、メディア)の概要
概要
スペーシャルディスクとは?】
スペーシャルディスクは、過去に開催されたVR・3Dライブを高品質な3D映像化し、Meta Questで手軽に楽しめる新しい映像体験サービスです。
過去に開催されたライブをDVDやBlu-rayのように購入し、好きな時に、好きなデバイスで再生。
Meta Questシリーズでいつでも臨場感あふれるライブを再体験できます。
ーーー
◆ライブを“空間ごと”体験
平面映像では味わえない、立体的で没入感のあるライブ体験。
まるでライブ会場にいるような感動を、もう一度。
◆買い切り型で、ずっと自分のものに
デジタル上でBlu-rayのように“保有”できる新しいライブ体験。
◆高負荷な3Dライブも快適再生
動画化されたコンテンツだから、3Dライブでも安定再生。
ストレスなくライブを楽しめます。
ーーー
Spatial Disk(日本語対応、メディア)の評価数と総合順位の推移
評価数と総合順位の推移
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(棒グラフ)、総合順位(折れ線グラフ)の推移
6
6
6
6
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
9/9
9/10
9/11
9/12
9/13
9/14
9/15
(順位)
3K
-
-
-
-
4K
-
-
-
-
5K
|
公式ストア
|
Spatial Disk(日本語対応、メディア)の評価とレビュー
評価とレビュー
★3
- 現状はVR180動画プレイヤー
花譜の『邂逅』とV.W.P『玩具』を視聴。■邂逅 大画面に花譜さんが歌っている映像が出て、手前にパーティクルが見えるコンテンツ。 花譜さんの映像は視差による立体感は感じられない。■玩具 VR180動画を見ている感覚。視差による立体感はあるが、頭を傾けたりするのはNGVRChatで行われているパーティクルライブのようなものを体験できることを期待していたため、今後に期待したい。投稿者:shime-z
★2
- これを3D映像と呼んでほしくない
アプリ内で『邂逅』を購入しました。「平面映像では味わえない、立体的で没入感のあるライブ体験。」という謳い文句から、ライブ映像が立体的に見えることを期待していましたが、実際はそうではありませんでした。YouTube VRで普通の動画を再生したときと同じように、VR空間内に平面の画面が存在していて、そこに映像が映し出されているのを見るだけです。飛んでいるパーティクルでさえ画面に張り付いているように見えました。他の動画再生アプリとの違いとしては、音楽やキャラクターの動きに合わせて視点が移動し、画面に近づいたり離れたりするオプションがあることぐらいでしょうか。3D映像を期待している人にはおすすめできません。投稿者:nuipqiun